人気ブログランキング | 話題のタグを見る


登山、海外旅行、コンサートの記録など


by yukitaku0331

カテゴリ

全体
日本の山
海外の山
コンサート
海外旅行
日記

以前の記事

2011年 11月
2011年 09月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 01月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月

ブログパーツ

お気に入りブログ

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

指宿、開聞、鹿児島の旅⑥

最終日は鹿児島。

まず向かったのは、鹿児島名物しろくま発祥のお店とされる「むじゃき」。泊まったホテルのすぐそばだった。早速そのしろくまと、ベビーサイズのチョコレートしろくまを。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_21392876.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_21394982.jpg

そして向かった先は、島津家の別邸があった仙巌園。入場していきなりそこにあった島津義弘所用の鎧にしびれた。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_21484849.jpg

ここの庭園は、桜島と錦江湾を山と池に見立てているのだとか。桜島はひときわ大きく聳えている。この日は秋だというのに最低気温は5℃まで下がった。それだけに、よけいくっきりと見えているのだとはタクシーの運転手さん談。大河ドラマ「篤姫」でも撮影に使われたそうで、あちこちにゆかりの地があった。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_2147649.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_2151177.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_21515544.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_21522157.jpg

その庭園に隣接するのが尚古集成館。幕末に島津斉彬が設立した工場があった場所。いまは、その当時の鉄砲や大砲とともに、島津家の歴史を解説する博物館にもなっている。ここはもう少し時間がほしかったけど、それは仕方ない。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_21571133.jpg


島津家に暗君なしと言われ、また幕末には西郷隆盛や大久保利通などを輩出した薩摩。集成館を見ていると、今の日本の発展の基礎は鹿児島にあるのではないかと思えてきた。桜島のような雄大な山、そして南国の温和な気候が、次々と「大人物」を生む土壌なのだろう。いまでも、鹿児島の人はどこか優しくて温かく、余裕があるような気がする。歴史の中で重要な役割を果たしてきたという誇りがそうさせているのかもしれない。次は、鹿児島の街をもっとじっくりと見てみたい。

鹿児島市内に戻り、豚とろのチャーシューが乗っかったラーメンを味わい、思い残すことなく空港に向かった。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑥_c0188788_22123517.jpg

# by yukitaku0331 | 2011-11-23 21:35 | 日本の山

指宿、開聞、鹿児島の旅⑤

開聞岳から下山して、温泉へ。その前に長崎鼻に立ち寄った。海をはさんで、開聞岳の眺めが素晴らしい。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑤_c0188788_1414292.jpg

その後に立ち寄った温泉が、ヘルシーランド。ここの露天風呂、最高の景色だった。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑤_c0188788_14163240.jpg


指宿に戻り、快速なのはなで鹿児島へ。JR九州の列車は、面白いデザインの車両が多いが、これもその一つ。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑤_c0188788_14183010.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅⑤_c0188788_14185159.jpg

鹿児島到着後、その足で寿庵というお店へ。目当ては黒豚のしゃぶしゃぶ。鹿児島に来たら絶対に食べたかった。
指宿、開聞、鹿児島の旅⑤_c0188788_14205437.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅⑤_c0188788_14213489.jpg

きびなごやさつま揚げ、一口カツなどが乗った「鹿児島おつまみセット」のあと、いよいよ黒豚のしゃぶしゃぶ。お肉はとても甘く口の中でとろけるよう。野菜も多くてヘルシーな感じ。うどんまで食べたらお腹一杯。

鹿児島の旅もあと一日となった。
# by yukitaku0331 | 2011-11-23 14:11 | 日本の山

指宿、開聞、鹿児島の旅④

旅の三日目、この日は開聞岳へ。

指宿から、まず日本最南端の駅、西大山駅へ。
開聞岳が大きく見える。名所だけあって、某旅行会社のツアー客がタクシーで多数やって来た。
指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_1572692.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_1574776.jpg


登山口のキャンプ場に移動し、車を止めて登山開始。
指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_2131270.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_1594081.jpg

うす暗い樹林帯を一定の傾斜で登っていく。よく整備されている。五号目の看板まで約1時間、ここで初めて下界の海の景色が見えるものの、またすぐに樹林帯の中へ。
指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_225183.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_23577.jpg


ここからさらに1時間ほど登ると、明らかに傾斜が急になる。池田湖方面の展望が開けると頂上は間もなく。一ヵ所梯子を上り、頂上まで52m というやけに細かい道標を見て登ると、すぐに山頂に到着。
指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_263593.jpg


山頂は風が強く、また小学生の野外活動、某社のツアー登山とぶつかってしまい大混雑。20分ほどの頂上滞在で、往路を下山。
指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_283862.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_28584.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_291262.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_292452.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅④_c0188788_293780.jpg


下山したのは14時45分。昼食の時間がなくなってしまったが風呂の時間は確保。露天風呂に入ってから、指宿に戻り、鹿児島に向かうことにした。
# by yukitaku0331 | 2011-11-23 01:51 | 日本の山

指宿、開聞、鹿児島の旅③

二日目、前線通過のため大雨。おかげで、朝寝をたっぷりと楽しみ、この日は知覧に行くことにした。

特攻隊の基地があったことで知られる知覧は、指宿から一時間ほど。

この特攻隊記念館に、一度行ってみたかったのだ。
指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_0194353.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_0204090.jpg

若くして戦死した特攻隊員の遺書や手紙などが多数見学できるが、本当に言葉を失った。でも行って良かったと思う。

その後は、江戸時代の佇まいが残る知覧の武家屋敷へ。
指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_0265324.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_0281989.jpg

散策途中、十割そばの幟に誘われて、裏路地のお蕎麦屋さんへ。ここがヒット。お蕎麦もいいけど、その横のさつまいもご飯が美味しかった。おばちゃんも、いかにも田舎の素朴な優しいおばちゃんって感じ。
指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_10059.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_101462.jpg


知覧への帰路、池田湖に寄ってみた。開聞岳は雲の中だった。イッシーがなんだかかわいくて、そちらの方が印象的だったかも。
指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_125257.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_133288.jpg


指宿に帰って、二回目の砂風呂へ。この日は、砂むし会館「砂楽」へ。昨日より砂の温度が低くて(それでもすぐに熱くなる)、もっと長い時間入っていられる。また身体に乗せる砂の量が昨日より多く重くて、まさに膨張した血管を圧迫して身体中の血液が循環しているのが分かる。老廃物の塊のような体に、何かが起こっている気がする。

夕食は、駅前の郷土料理屋さん「青葉」へ。お腹一杯食べた。
指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_1125959.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_1131538.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_1132842.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅③_c0188788_1133967.jpg

# by yukitaku0331 | 2011-11-23 00:13

指宿、開聞、鹿児島の旅②

鹿児島中央で指宿枕崎線に乗り換え、1時間ちょっとで指宿へ。
指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_02636100.jpg

 
駅前で小学生の女の子とすれ違ったとき、元気よく「こんにちは」と挨拶してくれた。指宿の人たちは、みんな親切。翌日、用事があってレンタカー屋さんに電話したとき、ちょうどそのころに前日からの雨が止んだところだったのだが、「良かったですね。良い天気になって」と一言。まだ温かい心が残っているなここには、と。

宿泊は指宿いわさきホテル。サッカー日本代表もここで合宿したらしい。早速、一回目の砂風呂へ。これはいかにも身体に良さそう。
指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0273217.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0275968.jpg


ポカポカしたまま、車で街に出て、薩摩の名物料理尽くしの夕食へ。きびなごの刺身、さつま揚げ、黒豚の味噌煮込みが特に美味しかった。
指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0294188.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0295919.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0302051.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0303967.jpg

指宿、開聞、鹿児島の旅②_c0188788_0305434.jpg

# by yukitaku0331 | 2011-11-22 00:12 | 日本の山